旅行記

  (最終更新日:2022.03.17)

沖縄・宮古島旅行記PART2

前回のブログにつづき沖縄宮古島新婚旅行PART2です。到着日とは打って変わって天気は晴れ。気温は28℃です。海岸沿いは風が強いので帽子など飛ばされやすいものは注意してください。

まず向かうは西平安名崎展望台へ。池間大橋を望むことができます。(Google MAP

灯台駐車場付近にはアメリカンな感じの『Harrys Shrimp Truck(ハリーズ シュリンプ トラック)』(公式サイト)というハワイアン料理屋があります。残念ながら開いてませんでした。

池間大橋手前(GoogleMap)にある世渡橋という短めの橋があり、その付近に駐車スペースがあるので景色を眺めることができます。

池間大橋を渡り池間島入口にある『池間島観光おみやげ店』(GoogleMAP)へ。屋上にある展望台へ上がることができます。勝手に上がるのは気が引けるのでジュースなど買いました。

『大浦漁港』へ。(Google MAP)念のため釣り道具も持ってきていたので、釣りが出来そうな漁港で釣り。漁港ですらこの海の青さは感動です。結果はボウズ…

釣りもそうそうに。『砂山ビーチ』へ。(Google MAP)アーチの岩が印象的です。

 

軽くランチをした後はホテルに戻り、ホテル敷地内のビーチへ。部屋からビーチまで電動カートで移動できます。

綺麗なサンセットです。

初の宮古島ですが、海の綺麗さに圧巻されました。昨年15年ぶりの石垣島を訪れていたのもあったんですが、珊瑚がある海はやはり綺麗と実感しました。沖縄の方たちが珊瑚を大切にする気持ちがよくわかりましたし、この先自分に子供ができてもこの青い綺麗な海を見せてあげたいとつくづく感じました。

次回ブログで沖縄宮古島編も最終章です。また興味があればよろしくお願いします。

 

沖縄県宮古島・石垣島・西表島旅行観光編PART1前のページ

沖縄宮古島諸島伊良部島編PART3次のページ

関連記事

  1. グルメ

    八重山諸島旅行・石垣島番外編観光とグルメ

    日本最西端与那国島と日本最南端波照間島を巡る旅。どちらも石垣島をベ…

  2. 旅行記

    バリ島旅行番外編シンガポール観光編

    過去3回に渡って綴ったインドネシア・バリ島編いかがでしたでしょうか…

  3. 旅行記

    沖縄石垣島旅行・観光スポット後編

    先のブログ『沖縄石垣島旅行・観光スポット』からの続編です。…

  4. 旅行記

    インドネシア・バリ島旅行 完結編

    前回・前々回に引き続きインドネシア・バリ島旅行記もこれにて完結編で…

  5. グルメ

    沖縄宮古島旅行グルメスポット編

    5泊6日の沖縄宮古島・石垣島・西表島旅行ブログは読まれたでしょうか…

  6. 旅行記

    八重山列島旅行記・与那国島観光スポット

    過去2回にわたり綴っきてきた八重山列島・波照間島、黒島に続き、最終…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 釣り

    2018年9月アオリイカエギング
  2. 株式市場概況

    2022年11月28日の株式市場概況
  3. 株式市場概況

    2022年9月5日の株式市場概況
  4. 株式市場概況

    2022年3月25日日経マーケット概況
  5. ガジェット

    (初心者向け)GoPro Hero7 BlackのTimeWarpビデオの撮り方…
PAGE TOP