旅行記

  (最終更新日:2022.03.17)

沖縄県宮古島・石垣島・西表島旅行観光編PART1

新婚旅行でフランスに行く予定だったんですが、コロナ禍ということもあり国内旅行に変更になりました。会社からの休暇が使えるのでどこも行かないのはもったいないのと、GoToトラベルが使えるのもあり、沖縄の離島巡りを行うことにきめました。

旅行プランは5泊6日。宮古島3泊、西表島でアクティビティをするため石垣島2泊の日程で楽天トラベルやYahoo!トラベルで調べました。レンタカーもタイムズの会員なので事前に宮古島と石垣島のぶん予約しておきました。レンタカー20%割引はありがたいです。

関西空港から2時間ほどで宮古島空港に到着です。当日の宮古島の天気は曇り、気温は28℃でした。10月でも服装は半袖で大丈夫です。

チェックインまで時間があったのでしばし与那覇前浜までドライブ。途中雨が降ってきました。

沖縄・宮古島は宮古列島に位置し、宮古島・来間島・池間島・大神島・伊良部島・下地島からなる諸島郡です。宮古島から伊良部島へは無料で渡れる橋では世界最長の伊良部島大橋があります。来間大橋、池間大橋、そして伊良部大橋と三つの橋を介して宮古島から渡ることができます。

今回の3泊ともお世話になるホテルは『ホテルシギラミラージュ』(公式サイト)です。宮古島を代表するリゾートホテルで宮古ブルーと呼ばれる綺麗な海を望める場所に立地しています。

スーペリアルームで予約していたのですが、プール付きのファミリースイートが空室なので、料金そのままでアップグレードして貰えました。しかも敷地内の移動に便利な電動カートもサービスで付きました。

広くて綺麗なお部屋とプール。海でのアクティビティの後にも安心の洗濯機付き。いつもは安めのホテルしか泊まらない庶民なので、この時点でテンション上がりました。

荷物の整理後は軽くドライブ。美しい岬にある灯台、平安名崎灯台へ。(Google MAP)天気が良ければ綺麗な海が見れそうだったのですが残念です。

到着初日は雨が降ったり止んだりの天気だったので、綺麗な海を見ることはできませんでした。今後も引き続き宮古島の繁華街でもグルメスポットなど綴っていく予定ですので参考になればと思います。

次回ブログは宮古島到着2日目以降のことを綴っていきます。到着日とは打って変わって、快晴の宮古島旅行になりました。よろしくお願いします。

 

バリ島旅行番外編シンガポール観光編前のページ

沖縄・宮古島旅行記PART2次のページ

関連記事

  1. 旅行記

    八重山列島旅行記・波照間島観光スポット

    弾丸旅行で前回の沖縄宮古島・石垣島旅行から約5ヶ月ぶりに石垣島へ旅…

  2. 旅行記

    沖縄宮古島諸島伊良部島編PART3

    PART1,2に続き、沖縄宮古島旅行も最終へ。宮古島からは無料で渡…

  3. グルメ

    沖縄石垣島旅行グルメスポット編

    前回のブログ宮古島グルメからの続編で石垣島グルメスポットの紹介です…

  4. グルメ

    八重山諸島旅行・石垣島番外編観光とグルメ

    日本最西端与那国島と日本最南端波照間島を巡る旅。どちらも石垣島をベ…

  5. 旅行記

    沖縄離島旅行・石垣島・西表島アクティビティ

    沖縄離島旅行PART1〜3の宮古島編、観光スポットなどは参考になら…

  6. グルメ

    ヨロン島旅行・居酒屋ひょうきん

    過去2回に渡り綴ったブログは参考になられたでしょうか。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 株式市場概況

    2022年9月14日の株式市場概況
  2. 株式市場概況

    2022年3月11日マーケット概況
  3. 株式市場概況

    2022年12月8日の株式市場概況
  4. 株式市場概況

    2022年9月12日の株式市場概況
  5. ガジェット

    GoPro Hero7トライポッドマウントの使い道
PAGE TOP