- ホーム
- コラム・思想
コラム・思想
-
SNSを否定する人を否定してみる
TikTokで10代が「#広告で有名になりたい」を好む理由ソーシャルネットワーキングサービス(以下SNS)の普及で、人間関係の繋がりも大きく変わろうとしてい…
-
一夫多妻という生き方
『本音で生きると決めたら、この形になった』"一夫多妻"で暮らす西山家のリアル(前編)2人の妻と結婚・離婚しどちらの妻も旧姓を名乗っているという少し反則的な一…
-
生活の為のコストは下げられるよね
2019年10月1日に消費税が現行の8%から10%へ引き上げられる事が決定しました。日本国憲法の『国民の三大義務』に納税の義務が定められてる以上は日本国民として…
-
LINEの未読スルーに思うこと
スマートフォンの普及でLINEやカカオトークなんかのチャットアプリを通じてのやり取りが主流なこのご時世。私は基本、内容によっては即レスですが、特に急ぎで…
-
サービス過剰精神は考え直したらどうか
台風21号、京都でも道路の木が折れたり、嵐山『渡月橋』の欄干が倒れたりで、物凄い被害がでました。私の会社付近でも未だに停電しています。被害に遭われた方に…
-
若者の車離れ
ドローン教習はじめました 自動車学校より需要あり?最近この手の記事をよく目にするようになりました。若者の車離れ、若者のテレビ離れ、若者の活字離れ、若者の恋愛…