株式市場概況

  (最終更新日:2022.06.21)

2022年6月21日の株式市場情報

日経市場概況

2022年6月21日の日経市場は反発しました。

日経平均株価は前日比+475円09銭の26,246円31銭(+1.84%)でした。

米国市場休場でしたが、前日のヨーロッパ市場上昇と香港市場上昇、米国時間外株価指数などを手がかりに日経市場も反発しました。

昨日の解説通り直近のきつい下げからの自立反発のタイミングもあり一時上げ幅を600円まで上げました。

後場の取引終了前は米国市場の様子見極めにより利益確定に押されました。

抵抗となっていた5日移動平均線を超えた日経市場、今後の動向など本日もよろしくお願いします。

米国市場情報

米国市場は休場でした。

日経市場情報

東証プライムの売買代金は概ね2兆6190億円、売買高は11億1340万株でした。東証プライムの値上がり株は1719株、値下がり株は92株、変わらずは27株と東証プライム全体の9割が上昇しました。

前日に続き空運株が上昇率上位、鉱業なども買われ、33業種すべて上昇しました。

テクニカル的には抵抗と意識されていた5日移動平均線を突破しました。今夜の米国市場前に利益確定に押されましたが、明日以降も買いの圧力が続くなら26,500円、75日移動平均線にかかる26,800円付近が抵抗となるポイントです。

先月より指摘していた空運株は強く買われだしたので継続して注目です。

日本製鉄なども安値から迷いの形になっており上か下どちらかに抜けるエネルギーがたまっていますので今後に注目です。

2022年6月20日の株式市場情報前のページ

2022年6月22日の株式市場概況次のページ

関連記事

  1. 株式市場概況

    2022年3月14日マーケット概況

    2022年3月14日の日経市場は小幅に反発しました。前営業+145円…

  2. 株式市場概況

    2022年12月7日の株式市場概況

    東証市場概況 2022年12月7日の東証市場は続落しました。…

  3. 株式市場概況

    2022年4月12日の日経マーケット概況

    日経市場情報2022年4月12日の日経市場は昨日の…

  4. 株式市場概況

    2022年9月15日の株式市場概況

    東証市場概況2022年9月15日の東証市場は反発し…

  5. 株式市場概況

    2022年3月10日マーケット概況

    2022年3月10日の日経市場は大幅に上昇しました。前日比+972円…

  6. 株式市場概況

    2023年2月21日の株式市場と注目銘柄

    東証市場概況2023年2月21日の東証市場は反落しました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 株式市場概況

    2022年4月18日の日経マーケット概況
  2. 株式市場概況

    2022年8月16日の株式市場概況
  3. 株式市場概況

    2022年5月10日の日経マーケット情報
  4. グルメ

    正統派京都ラーメン・ラーメン大輝
  5. YouTubeもかたま夫婦のマネー大学

    事業復活支援金について
PAGE TOP