釣り

  (最終更新日:2018.10.19)

淡路島のオススメ釣りスポット

秋も徐々に深まってきて朝晩肌寒くなりました。秋の釣りシーズンも折り返し。そこで今回は先日の記事『神戸のおすすめ釣りスポット』に続き、神戸と同じ兵庫県にある淡路島の釣りスポットについて紹介しようと思います。


目次

『淡路島』

瀬戸内海にある兵庫県淡路市の島。兵庫県神戸市垂水区から世界最長の吊り橋『明石海峡大橋』を渡ることで行ける島です。洲本温泉などの温泉街や海水浴など観光名所としても有名で、名産品の玉ねぎなども有名です。瀬戸内海の潮流の速さから潮通しもよく魚が豊富にいる島の一つでもあります。

私は主に淡路島の東側でタチウオやショアジギングで青物を釣ったりしています。私が良い釣果を得たポイントでも紹介しようと思います。


『淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ裏』

兵庫県洲本市にある洲本温泉街、淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザというホテルの裏に位置するテトラ帯のエリアが釣りポイントになります。

潮通しのいいエリアでもあるので朝まずめ夕まずめにワインドでタチウオはもちろん、サゴシや青物の回遊もあるのでショアジギングなど多様な魚が狙えるスポットの一つです。時期にもよりますがアオリイカなどエギングでの釣果も良い場所です。潮の流れが速いので重めのジグなどが有効です。車もテトラ帯の側道に横付けできるので便利な釣り場の一つです。例年7月中旬ごろからワインドでタチウオを狙いに出没する場所でもあります。

住所 兵庫県洲本市小路谷、Unnamed Road


『炬口海水浴場』

炬口海水浴場で釣ったサゴシ

ここもタチウオやサゴシなどをルアーで狙うには適したエリアです。潮通しもよく朝夕まずめの時間帯などは割と良い釣果が出ました。手前側には無料で停められる駐車場があったりと利便性の高いエリアでもあります。もちろんアオリイカなどをエギングで狙えるエリアでもあります。


『番外編 エサピチ釣具店』

淡路島で釣りをするなら押さえておくべき釣具屋が『エサピチ釣具店(外部リンク)』です。淡路I.C.降りて車で5分くらいのところにある年中無休24時間営業の釣具屋さんです。急な買い足しや釣果情報(エサピチHP)なんかを仕入れるために利用しています。エサ釣りはもちろん、ルアー等も豊富に取り揃えていますので、淡路島で釣行の際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

淡路島全域で釣りができるポイントは豊富にありますが、また新たなポイントを見つけた際は追記していきたいと思います。

以上、淡路島の釣り場紹介でした。良い釣果を。

京都にあるアーユルヴェーダサロン前のページ

正統派京都ラーメン・ラーメン大輝次のページ

関連記事

  1. 釣り

    エギングについてPART①

    秋のアオリイカエギングが始まりました。春に産卵されたアオリイカもそ…

  2. 釣り

    2018年11月8日武庫川一文字の釣果

    ほぼ毎週のように武庫川渡船さんより『武庫川一文字』へ出向いています。…

  3. 釣り

    タチウオ好調の武庫川一文字

    2018年10月2日、兵庫県西宮市武庫川にある『武庫川渡船(公式サイト…

  4. 釣り

    2018年10月31日武庫川一文字釣行&釣果

    武庫川一文字のリアルタイム釣果です。本日も武庫川渡船さんから『…

  5. 釣り

    ショアジギング入門

    秋は色んな釣りが楽しめるシーズンでもあります。防波堤から青物な…

  6. 釣り

    2018年11月25日福井音海大波止ショアジギング釣行

    冬の訪れを感じる、秋の終盤。今回は日本海方面へショアジギン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 株式市場概況

    2022年12月5日の株式市場概況
  2. 株式市場概況

    2022年3月28日日経マーケット概況
  3. 株式市場概況

    2022年12月30日の株式市場概況
  4. 株式市場概況

    2022年8月15日の株式市場概況
  5. 本・勉強

    金利とお金のことが3時間でわかる本
PAGE TOP